TITLE:

なんとか蓮華
091118_134037.jpg

https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2009-10-24T20:27:07-1.jpg
10月下旬

違法カジノばりのスピードで閉店ガラガラ。
ハウスだったのに急に野ざらしになったから調子悪くなったのかと思った。

やっぱり葉先が尖ってるんで玄海岩蓮華というよりは薄紅蓮華っぽい感じ。
蓮華ちゃんもかなり色んなのがあるし纏めてドーンしたくなるね。
この辺は玄海岩蓮華とかゲンカイイワレンゲとかチャンポンだったりして凄く検索しにくい!
普通名?ならカタカナで書くのがええのか?

子持ち蓮華も今年植え替えようかと思ったんだけど

冬→玉ころ
春→動いてる動いてる!
夏→やってられっか!
秋→花とか休暇入りそうで弄りたくない

で結局タイミングが掴めんかった。
ミセバーヤも。
コヤツら枯れるとか腐るとか無縁な感じなんでもう春にテキトーにブチブチやったろう。

--

園芸コーナーにいくと色んな肥料とか薬品とか売ってる。
撒くだけで古い土が蘇る土!とか。
なんかどれも良いことずくめみたいな説明でイマイチ胡散臭い。
オカルトめいてるのでイマイチ手が伸びんねー。
オバケ、マイナスイオン、血液型性格分類、占い、宗教、何一つ信じないデジタル園芸人。
撒くだけで古い土が蘇る土は黒法師植え替えたくないから買ってみたけど。

ふっかふかによみがえる古い土のリサイクル材 2L
ふっかふかによみがえる古い土のリサイクル材 2L

Comments


この記事へのトラックバック