Sunday, December 13 / 2009
CATEGORY:
PACHYPHYTUM & Co.TITLE:
霜の朝×Pachyveria ‘Exotica’
(Syn. ×P. ‘Kobayashi’)
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2009-02-22T05:29:52-1.jpg
2月下旬
“あした”と発音して下さい多肉。
珍しく夏越し成功。
鉢増しして同じとこに放置続行だな。
超ベテランさんらしき方のblogに「メキシコの山から静岡のNさんが持ち帰った物」「コバヤシと呼ばれるのは会長さんがヨーロッパに持ち込んだ為だろう」と。
[メヒコ→ジャパン→ヨーロップ]のルートは間違いなさそう。
エキゾチカという名前に関しては良くわからない。
メキシコでついたのかヨーロッパでついたのか・・・。
コバヤシが覚え難い&日本から来たからエキゾチカなのかも。
ヒロミ・ゴーもエキゾチック・ジャパン言うとるし。
[メキシコ→ヨーロッパ]のルートでエキゾチカになった可能性もまぁ全然アリだけど。
気になる人は会長さんに尋ねてみては如何じゃろか。
ただやはり交配親まで特定は出来ないと思う。
結構特徴的なフォルムだけど予想がつかんね。
また生で花が見れたら何か思いつくかも。
--
葉っぱ細くてツンツンしてるラロケットはベンケーネットのリストを見るとパキベリアになってる。画像はなかったと思う。
ラロケットは近頃流通ルートによってはEcheveria ‘Funkii’になってきてる。
でもファンキーの画像は軍旗。
軍旗も古い資料だとパキベリアになっとるけどかなり怪しい。
花が見たいけど画像すら見付からない。
グンキーファンキー!
立田ともに明治くらいに渡来したとか何とかだったと思うけど見直しがいるねー。
最近オクで立田が面倒なことになってるんで纏まったら載せる予定。
プラチェラ(笑)
見返り美人と月下美人は同じ、最近斑入りが出回ってきた。
紫麗殿(ぱきべりゃーぶるーみすと)も斑入り出て来た。
やっぱ雑種のが斑入り出易いんだなぁ。
・・・というのが最近のパキベリア事情。
パキフィツムカルティバーみたいな本はないんか。
Comments