Sunday, May 30 / 2010
CATEGORY:
PACHYPHYTUM & Co.TITLE:
星美人et月美人決定版月美人さんが開花ちゃん。
ちなみに星美人が1個紛れてる!
真中のがそうよ。
確かにコレは子株だと見分けにくい。
ワケらかんくなるのも納得。
「色が明るいほうが月美人、月よりちょっと暗いから星美人」という由来なんですけ
どそれは粉が全く取れてない状態のアレで、地の色は星美人のほうが明るい感じです。
あと星美人はほんのり透明感があるで。
月美人は粉々紫饅頭って感じ。
フルサイズ星美人。
デカい。
月美人より2回りは大きくなる感じ。
葉っぱが細長くてロゼットっぽくなるのが特徴。
月美人はコロンコロンしてる。
赤羽で始めて星美人の現物を見ましたけど明らかに月美人とは別物と言えるアレでビビりましたよ。
今まで星美人のラベルが刺さったモノは結構見てきたけど全部月美人だったなぁって感じ。
というか星美人売ってるの錦玉園さんでしか見たこと無い気がする。
レア多肉ですよ。
和名はわかったけど個人的には学名。
結論から言えば
星美人= P. bracteosum
月美人= P. oviferum
ですよ。やっぱり。
http://www.kingyokuen.jp/museum/img/1138449175.jpg
これは錦玉園さんのサイトに載ってる星美人の花。
直リンしても怒られない・・・と思う。
Pachyphytum bracteosum
http://www.globetrotters.ch/botanik/pflanzen/botspezies_seite_en.asp?main=150010&menu=1&bgt=cm&genus=PACHYPHYTUM&gnr=1640
http://www.globetrotters.ch/botanik/pflanzen/botanzeige_scan_en.asp?gnr=1640&scan=150010-2&cat=1&name=Pachyphytum
ガクの青っぽさ・丸っこさ、葉っぱが細長い感じとかとか一致。
それにしても海外サイトで出てくるブラクテオサムの画像は分かりにくすぎる!
Pachyphytum oviferum
http://www.globetrotters.ch/botanik/pflanzen/botspezies_seite_en.asp?main=150200&menu=1&bgt=cm&genus=PACHYPHYTUM&gnr=1640
コロンコロンした葉っぱに白っぽいガク。
「ウチで咲く月美人の花のガク紫じゃねーか!」と思って2年ほど混乱しておりまし
たがどうやら花全体の色合いが環境によって結構変わるみたいなんすよ。
パキフィツム属 【なんとか美人?】 白いガク / ダダ泥
http://dadadoro.blog45.fc2.com/blog-entry-162.html
同じ悩みに苦しんでおられたダダさんにリンク!
本体は見た感じ月美人。
飛鳥山でもハウス栽培されてたっぽい月美人が白に近いクリーム色の花咲かせていたんで環境で花の色がだいぶ変わるっぽい。
恐らく
ハウス栽培だと粉も取れ難く、成長が早くて開花の時期が早い
↓
まだ寒暖差があったりハウス効果で紅葉が強めに残ってる
↓
白っぽいガクの花
こんな感じなのでは?
ちなみに国際の写真集は星美人ではなく月美人です。
植物自体と学名は合ってます。
すぐ上のフーケリも間違ってるけどそれは今度のお話なんじゃよ。
「アマゾネス」で売ってるモノも P. oviferum の1タイプというか。
星美人錦(ホントは月)でたまに売ってるヤツの斑が抜けたモノで、月美人よりちょっと大きくなるみたいっす。
「オビフォルメ」で売ってるのは・・・忘れた。
個人的には月美人の何倍も値段がするほどの違いがあるとは思えんけど。
ホンモノの星美人買ったほうがたぶん面白いよ!
*
「桃美人も桜美人も月美人を大量生産してる過程の育ち方で多少色とか違って見えたものだから結局月美人と同じ」って聞きますた。
月美人みたいに丸っこいのはそれで納得なんだけど、先っぽが葉っぱ平べったい感じで先が尖り気味になってる桃美人だかもあるんだけどアレはなんだろう?
三日月美人だっけ?
名前は一定でない気がする。
パキフィツム-桜美人の花 / ベランダ砂漠園芸
http://nabeaya.exblog.jp/7123336/
コレコレ。
これも桃美人とかで売ってるよなー。
花付きバッチリ載ってるblogはlove。
Pachyphytum glutinicaule
http://www.globetrotters.ch/botanik/pflanzen/botspezies_seite_en.asp?main=150100&menu=1&bgt=cm&genus=PACHYPHYTUM&gnr=1640
http://www.globetrotters.ch/botanik/pflanzen/botanzeige_scan_en.asp?gnr=1640&scan=150100&cat=3&name=Pachyphytum?glutinicaule
これでええの?
花も一緒みたいだし。
国際の写真集のはなんかもっと寸胴な葉っぱで色も濃い灰紫って感じなのよね。
これも同じ花が咲いてて混乱。
全部同じで作りが違うだけか?
「稲田姫」というのは写真集にグルチニカウレで載ってるモノの和名です。
--
月美人、星美人。
月影、星影、花影、雪影。
この辺のは個人的に宝塚ネームと呼んでます。
影シリーズは忍者シリーズとも。
宙組だけ仲間ハズレなんで宙美人と宙影も追加してやってください。
やっぱわかんなくなるからやめて。
そのうち火影とか出てくるんだってばよ?
宝塚歌劇検定 公式基礎ガイド2010 (タカラヅカMOOK)
Comments
ぶれん
突然なんですが私も忍者シリーズに大賛成です!
月影の宵を持ってるんですが名前思い出す度忍者ですね!笑
1911
赤影とかまんま忍者ネーム出てきたりして?