TITLE:

バザール謎ベリア
100606_120901.jpg

ケータイカメラの弱点、それは室内程度の明るさだとブレブレになること。
SH902iで古いからかもわからんけど。
言い訳したところで画像のブツの話ですよ。
バザールの錦玉園さんブースにあった謎エケベ。
葉っぱザラザラしててツルツルした長い茎。
気になるなーってことで撮影させて貰って宿題にしたんですけどそれっぽいのが見つかりました。

Echeveria ‘Speckled Jade’
http://www.crassulaceae.net/index.php?option=com_content&view=article&id=1031:echeveria-speckled-jade-en-fr&catid=45:hybrids&Itemid=15

E. ‘Giant Mexican Firecracker’ × laui
Ray Horton, UK, 1995

これっぽい。
似たような色でツルツルした長い茎。
説明を読むと葉っぱもザラザラしてるみたい。
たぶん緩く作るとこんな顔になるのでは?
花が同じ感じなら E. ‘Speckled Jade’でいいんじゃないでしょうかね?
どうですかね?

‘Giant Mexican Firecracker’と E. laui かぁ。
説明文にも「ラウイの白さどこいった?」みたいなこと買いてあるけど‘Giant Mexican Firecracker’よりは白い。一応。
謎ベリアも最初見たときは E. coccinea の交配だと思ったのよね。
茎の感じとかまんま。
ザラザラの感じは毛の生えたエケベと毛のないヤツを掛けたときによるある現象。
‘Giant Mexican Firecracker’は「ウールさんの E. pulvinata の交配」とまでしか書かれてないことが多いんだけどやっぱ E. pulvinataE. coccinea の交配な
のかな?
大きさ的にもこの組み合わせじゃないとキツイよなぁ。

‘Speckled Jade’はカタカナにするなら『スペックルド・ジェイド』かな。
なんかそのうち『スペックレッド・ジェイド』とかになってそうで怖い。
最近‘Sugared’が『シュガーレッド』で出回ってるのを見るとそんな予感がしてくる。
レッドて・・・おお、もう・・・。
sugar+edで発音的には『シュガード』ですよ。
ラベルスポイル現象。
‘Herstal’も『ハースタル』じゃなくてたぶん『エルスタル』。
ベルギーの地名でおフランス発音。
やっぱカタカナにするのはあかんね。



スペックルドジェイドじゃなければもしくはこれ?

×Cremneria ‘Pruinosa’
Created by J.-B.A. Deleuil, 1873
Parentage: Cremnophila linguifolia × Echeveria coccinea

画像は見つからないっす。
C. linguifolia (東錦)と E. coccinea という組み合わせがなかなかそれっぽい。
クレムネリアな黄緑色とフォルム。
ていうか寧ろ‘Speckled Jade’もこれなんじゃないか?って気がする。
んんーでも‘Speckled Jade’の花にはクレムノフィラの感じはないんだよなぁ。
やっぱりジャイアントメキシカン×ラウイなのかー?

Cremnophila linguifolia
http://www.globetrotters.ch/botanik/pflanzen/botspezies_menu_en.asp?menu=1&bgt=cm&genus=CREMNOPHILA&gnr=1670

Echeveria coccinea
http://www.globetrotters.ch/botanik/pflanzen/botspezies_seite_en.asp?main=120670&menu=1&bgt=cm&genus=ECHEVERIA&gnr=1610


*

飛鳥山謎ベリア2
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2010-05-08T20:53:32-1.jpg

Echeveria ‘Poltava’
http://www.crassulaceae.net/index.php?option=com_content&view=article&id=1040:echeveria-poltava-en-fr&catid=45:hybrids&Itemid=15

飛鳥山で見た株はカッチカチだったけど夏とか近くなるかも。
徒長気味な苗を見慣れてるワタクシの勘がビビっと。
葉先のフォルムとか船型なとことか、あとちょっとツルツルな質感とか似てるし。


飛鳥山謎ベリア1
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2010-05-08T20:52:33-1.jpg

それでこれはやっぱり『クララ』で売ってるモノと同じだと思います。
で、やっぱり‘Dondo’( E. derenbergii × runyonii )で間違いない感じです。
クララって名前はどこでついたんだ?
半島くさい?

あと『グリーンジェイド』っていうのもたぶん‘Salsa Verde’。
E. canaliculata × longissima
ECHEVERIA CULTIVARSだとP.184。

http://www.crassulaceae.net/index.php?option=com_content&view=article&id=320:echeveria-hybrids-isi&catid=45:hybrids&Itemid=15
下のほうに載っております。
よく『ジェイドポイント』で売ってるけど‘Jade Point’は別のエケベリア。

--

毛ベリア交配作りたいなぁ・・・って気分にもたまになる。
‘Giant Mexican Firecracker’に E. pulvinata ‘Frosty’掛けて白くしてみると
か、白兎耳掛けてモジャモジャ物体にしてみるとか。
楽しそう。
ハオルチアのマジョール系みたいにトゲトゲしたモノ掛けまくる、みたいな路線。
良く出来た毛ベリア交配種はいくつかあるんだからそれ同士でもう一回掛けたらもっと凄いの出来ると思う。
ただウチ、毛ベリアの墓場なのよね。

Browning High Power Pistols
Browning High Power Pistols

Comments


この記事へのトラックバック