TITLE:

オラソニー
100824_144902.jpg

https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2010-02-10T20:43:28-1.jpg
2月上旬

動いてない感じだったけどそんなことなかった。
ちょっと成長してた。
オラソンさんはいつ見てもオラソンさんすねぇ。
個人的には夏のオラソニーが1番好きだな。
冬は徒長するから水切っててツマラン。

--

ガラス×オブツーサでガラソニーやりたい。
ただコンプト系とオブツーサの雑種はクソみたいのが多いからなぁ。
ガラスコンプトっつってもコレクタの血が入ってるだろうけど。
せっかくガラスの種子採るならなんかそれなりなツルツル窓のレツーサ型のヤツとやれよって感じよね。
オラソニーとかグリーンウッディみたいにイイ感じなシルエットの出すには結構選抜が要りそう。

Comments


この記事へのトラックバック

ハオルチア オラソニー(ほぼ三仙寿)
Excerpt: http://1911.seesaa.net/article/160456408.html 前から知ってはいましたがどうも買う気は起きなかったオラソニー。 上記、1911さんの記事を見て急遽購入を..
Weblog: 主に多肉、趣味ログ
Tracked: 2010-09-07 01:48