TITLE:

セデベリア実生
101222_143201.jpg

https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2010-11-04T22:17:51-1.jpg
11月始め

Sedum palmeri × Echeveria carnicolor
ガッツリとパピッてます。
外側の葉っぱがよく光る。
(パピる・・・papillose / 乳頭状突起があってザラザラしててキラキラする)
一本しか生き残らなかったけど合格点なんじゃね?
キラキラしてるし紅葉もするし、両者の特徴が出てる。
あとは丈夫さと茎立ち・草姿か。
何気にもう子株出てきた。
カルニ的なペタンコ群生よりはパルマーさん的ニョキりが欲しいけどなぁ。
カルニが無茎だからねー。
まぁ少しは立つでせふ。
名前は『銀化粧』がウケが良さそう(細かく言えば銀明色は顔が違う個体。そのうち書く。)。
『肉化粧』も捨て難い。
グローバルにいけば‘Palme-carn’かな。
両親までたどり着き易いし。


101222_143411.jpg

101223_144501.jpg

S. palmeri × E. ‘Lola’ 。
ツンツンのヤツが凄く良い!
狙い通りのローラシルエットなヤツ出た!
最高や!
どのくらい大きくなるかわからんけどこのカタチでモリモリ群生したらきっとカワユイ。
緑色なのは減点対象ではないです。
このタイプは1本だけで残りはなんか白っぽいちょい肉厚で葉先の丸いローラみたいのばっか。
カルニ化粧の影にも生えてて全部で5株くらいあるかな。
ツンツンしてくればカワイイかもね、ってくらいでローラシルエットの個体のが期待してる。
目標の×Sedeveria ‘Green Rose’超えはイケるか?

薄化粧は葉っぱ薄いしシンプル、っつーか地味だから花粉親の特徴が出やすくて面白いわ。
プト実生ばっかでちょっと見飽きてたから新鮮で楽しいな。
来年も雑種作ろう。
やっぱラウイが楽しそうだよなー。
新年会辺りで買わないとなー。
大和錦掛けるのは・・・面白いのか?
んー?
葉幅が広いし模様も強いから悪くはなさそうだけど色がメッチャ地味になりそう。
つかまだ花芽見えないけど間に合うのか?
黒エケベ掛けたいけど花期が絶望的やな。
薄化粧が咲くのは福留が活躍してる時期で黒エケベはロッテが強い時期だしなぁ。
もうちょい早いか。

セダム×セダムもなんか楽しそうな気がしてきた。
乙女心×虹の玉とかなんでないんだろ?
もうあんの?(恋心?)
トレレアセイ×乙女心とかも面白そうやん?
ポコポコやん?

--

『交配種成功の一つの目安は10年後も残ってるかどうか』って長田さんとこに書いてあった。
なるほどねー。
ゴッソ師匠とかデレイル先生の交配種はラベルこそポンポコリンになってるけど観賞価値と丈夫さで100年以上生き残ってるワケで。
パネェわ。
今日載せたのは市場に出したとしてどんなもんだろう。
元が駄モノのベンケーソーだし勝手に増えるだろうから10年くらいなら細々とどっかの温室で生き残りそう・・・ってのは驕ってますか?

【園芸種・交配種の死(失敗)】には2段階あると思うのよね。
最終段階は単純に全個体が潰れたとき。
その前段階が問題で、流通はしているけどラベルがグチャグチャになった場合。
ホントに観賞価値があってインパクトがあれば最初に発表した名前で定着するはずよ。
観賞価値が高ければ増やさても価格・供給量も安定する、ラベルも安定する。
ちょっとラベルが落ちたくらいで名前が判らなくなる程度ではアカンと思うんよ。
原則的に Cultivar Name は紙媒体で発表しないと有効ではないと思うんだけど(よく知らん)、それを上回る圧倒的知名度で既成事実化した名前のが多い感じだしね。
白鳳とかそうだべ?
キレイで大型で特徴的である程度エケベ知ってる人ならラベルが挿さっていようがいまいが誰が見ても白鳳だべ?(ちゃんと会報とかに載ってたならすみません。)

10年後も市場に並んでて100年後も名前そのまま普及雑草化してる多肉を作るってのはなかなか難しいねー。
まずはキッチリイイものを選抜してから・・・。
とにかくタネを蒔け!
話はそれからだ!

Comments


この記事へのトラックバック