Aeonium aureum ‘Dodrantale’
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2012-10-14T20:07:49-2.jpg
ああああああさいてもた
MONOCARPIC 多肉さんが搾り出す捨て身の大技。
過去のタクソンをそのまま栽培品種として扱う場合はその小名がそのまま品種名になるんやで、っていうアレで ‘Dodrantale’みたいのは実は規約的にも全然力技ではなかったっていう。
なるほどね。
考えてみれば原種な分、記載文も type 確実に発表済みなワケで品種としても特徴の説明が分かりやすいとも言える。
規約本は先日中をチラ見させてもらったんですが法というより公式野球規則みたいな感じでしたよ。
LAW というより RULE 的な。
いやまあ CODE なんだけど。
CODE と言われても馴染みがなさすぎてピンとこないかな。
バイオハザード コード・ベロニカしか思い付かない(しかもプレイしてないから何がベロニカなのか知らない)。
難しくて良くわからんという人もいればなかなか読みやすいという人もいたり。
正直内容があまり認知されてないと思うんで英語のまんまででも公開してほしいところ。
ルールは周知されてないと意味が薄い。
そうは言っても六法全書だって金払わんと手には入らないか。
まあでも日本国民なら犯罪か不法行為かどうかはだいたい判断つくワケで。
規約の場合はどういう内容かさっぱりわからんという人が多数だと思うんでそうなってくるとやっぱり本にして売る(?)より掲示したほうが品種名の混乱回避っていう主旨に沿うんじゃなかと思う面もある。
--
今更ですが東横線渋谷駅使いにくい。
深すぎる。
なかなかのダンジョン。
ヒカリエ改札はカッコイイ。
そういえば 明治神宮前駅の表記良く見たらが【Meiji-JINGūmae‘Harajuku’】でラベルっぽかった!
マクロンとシングルクオーテーションが。
「明治+神宮前」で神宮前に明治を付加してるカタチですが「明治神宮の前」のほうが正しくない?
でも神宮前っていう住所にあると思うんで難しいとこだし、発音も確かに「めいじじんぐー、まえ」じゃなくて「めいじ、じんぐーまえ」のほうが多いし外国人に言われたときも断然伝わりやすいと思う。
個人的には平坦かつやや早口に「めーじじんぐーまえ」。
そんなことより神宮球場のソーセージ盛りっていうのが食べてみたいです。
Comments