TITLE:

セネシオ_白寿楽
DVC00005.JPG

Senecio citriformis

念願の白寿楽!
きたぜー!
とりあえず少し水持ちの良い土に植えといた。
セネシオはいつも超テキトーな土に植えてたからなぁw
大事にしたくなるセネシオは初だ。
どれくらい立つのかな?
セネシオだし丈夫だよね?
美空鉾とか「寒さには弱い」って本に書いてあるけどありゃ嘘だよ。
雨と日照のある場所なら枯れねーよ。
枯らそうとしたって無理!
地植えしたのに余裕で越冬だもん。
白寿楽もそんくらいタフだと嬉しいなー。
グリーンネックレスと一緒に植えたら訳わかんなくて楽しそうww

セネシオ道はひたすら放置と見つけたり。

Comments

  • タカシ

    カブト・クワガタの幼虫も餌交換のタイミング以外はひたすら放置。余計なストレスは与えない。

    だけどつい覗きたくなって見てしまう。
    自分の欲求を抑える自分との戦いでもある。
    2007年03月24日
  • 1911

    そりゃ幼虫は放置だわなw
    庭を掘ってると出てくるカブト・クワの幼虫を小さくしたようなヤツは何なんだろう?
    セミじゃねーよなぁ?
    カブト・クワとも思えんし。
    多肉の放置はヒマとの闘いだ!
    存在を忘れるくらいで丁度良い!
    2007年03月24日
  • べーやん

    白寿楽?だと思うのだけど、それ僕もゲットしました。先々週にマックスバリューで。
    あちこちのブログで紹介していて欲しくなった。
     
    その幼虫は多分コガネムシの幼虫でしょう。
    こいつは放置はだめですよ。
    別名:根切り虫、土の中で根をずたずたにしますよ。取り除いてください。
    2007年03月24日
  • 1911

    マックスバリューとは恐ろしいw
    バリューセットなら良かったのにw
    同じ多肉でもベンケイソウ科とは違った質感で良いですよねぇ。
    スライム型で可愛い!
    コガネムシですか~。
    あんまり見ないのにこんなに幼虫が出てくるとはw
    根切り虫なら当然ボッシュート決定!
    情報感謝です!
    2007年03月24日
  • たかし

    俺もコガネムシだと思う。
    詳しい種類は羽化させないと判らんが。

    明日は餌交換がてらに幼虫の成長を見る。
    2007年03月24日
  • 1911

    カブト王か言うなら間違いないなw
    コガネムシと多肉が欲しければウチに掘りにきなさいw
    幼虫、もう触れないかも。
    今はセミがギリだな。
    カマキリモドキカッコイイ!!
    2007年03月25日
  • たかし

    カマキリモドキとはマニアックな(笑)
    あれは触る自身無い!
    2007年03月26日
  • 1911

    オレはもちろんムリだがカブト王でも触れないのかよww
    2007年03月27日
  • たかし

    写真でしか見たことが無いが、多分触れない。

    俺はどちらかというと、甲虫専門。
    ヤママユガなんか大嫌い。あれが飛んでくるとマジで逃げるもん。
    2007年03月27日
  • 1911

    蛾は・・・な・・・。
    蛾は止まるとき羽を閉じないで蝶は閉じるっていうのを発見したんだがどうだろうか。
    最近はツマグロヨコバイとネジラミを殺戮する日々ですw
    あーそろそろアブラムシだー。
    天道虫助けて~。
    2007年03月27日
  • たかし

    うーん。正確な事は知らないが、オオムラサキは羽を閉じないで樹液を吸っている事がある。
    標高の高い所の蝶も閉じない種類がいる。
    スズメガなんかは止まってる所を見た事が無いが、いつ止まってるんだろうか?

    バナナ虫をちゃんとツマグロヨコバイと言ってくれる奴は初めてだ。なのになぜ殺す?
    育てている植物に有害なのか?
    そーいや奴らの生態を俺は知らん。

    俺も小さい頃ツマグロヨコバイの羽をむしったり、足を1本ずつ抜いたりしたものだが。
    2007年03月28日
  • 1911

    ツマグロヨコバイは悪だ!!!
    樹液というか体液?を吸って葉などにダメージを与える!
    そしてそのションベンがオレの多肉に掛かってる!!
    汚れるし余計な水分はやらんで欲しいものよ。
    どんくさいからデコピンでバイバイキンww
    2007年03月30日

この記事へのトラックバック