TITLE:

あっぺ
130531_112917_ed.jpg130604_135137_ed.jpg


Aeonium appendiculatum
seedlings



http://1911.up.d.seesaa.net/1911/image/1911-2013-03-22T21:10:40-1.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2012-01-22T11:37:04-1.jpg

http://1911.up.d.seesaa.net/1911/image/1911-2013-03-22T21:10:40-2.jpg
アエオ本



かなりアエオ本の表紙に近い雰囲気。
テカテカでキレイ。
いいゾ〜これ。


なお他の実生兄弟株はパッとしない模様。
これは置いてる場所が違うから。
良い感じのは日当たり良くて風通しの良い場所に置いていたから。
具体的には塀の上みたいなとこに置いてました。
しかし毎年植え替えてるけど意外と成長が遅いような。
でもまあハウスでバッチリ栽培すれば相当熱い種だと思いますよ。

--

浴室シャワーのホースが逝ったみたいで、シャワーヘッド根元から水漏れしてる。
正確にはホースとシャワーヘッドを繋ぐナット(メーカー呼称。単純にナットと言うよりヘッドアダプタ。壁のフックに架ける部分。)との結合部が劣化している。
これはいかん、ということでインターネットとかいうので調べてみたら「替えのホースに簡単に交換出来る」みたい。
水周りだし給湯器の一部で素人には大変なのかなと思ってましたが別に複雑でもなんでもなく、シャワー部分はジョーロとかと基本的には変わらないレベルの単純な構造。
この辺のヤツは規格が違ってもどこも大体のメーカーに対応するように互換アダプタが何個もセットだったりわんさか売ってるみたい。
便利だね。
そんなワケでサクっと交換することにしてみました。

新品のホースを開封してみると、ナット部分がホースからスカスカ外れるみたい。
壊れたヤツはホースのビニールが膨張劣化してて外れなかったせいで構造がイマイチ不明、それで分解不可だったんですが「なんだここ力技で外しても良かったんじゃねーか」、と。
リングパッキンを外して、ナットを目一杯引っ張って外すとホースを噛ませてる部分発見。
確かに劣化して一部千切れてる。
かしめてる輪っかも力いっぱい外して、ホースは切開して分解。
各部掃除して、切り詰めてはめ込んで元に戻して・・・・・直ってしもうた・・・。
なんだよもー。

というワケでホースの水漏れは端詰めれば直ることもあるのでヒマな人はチャレンジしてみると良いと思いますよ。
シャワーヘッド交換してみたい人もホースのメーカーが一緒ならそのまま回して付け替えるだけ、メーカーが違うならアダプタ噛ませて付けるだけ。

シャワーヘッドを自分で改造する人とかもいるんだろうか。
ヤスリでちょっと穴拡げるだけで出来るし。

SPA シャワーヘッド 【お好みシャワーモード&ワンタッチ止水】DS-SH103
SPA シャワーヘッド 【お好みシャワーモード&ワンタッチ止水】 DS-SH103

Comments


この記事へのトラックバック