
Echeveria ‘Lola’ x ‘Blue Surprise’
seedlings 2013.
9月半ば
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2013-09-12T22:41:58-1.jpg
葉っぱの厚い感じから大味ロゼットの予感がするので期待薄。
丸っこいプラスチックっぽい質感が薄っすらあるんでたぶんこの辺が E. x gilva ‘Blue Surprise’からくる E. agavoides のアレじゃないかと思います。
一本しか生えなかったからスペースが勿体ないぜ。
もう不稔気味個体は使わないようにしよう。
というか今年いっぱい蒔いたんでいよいよ場所無いんでどうしたもんかなと。
自前雑種同士で交配したりしたいんですが。
--

餃子の仕上がりには脅迫神経性並に気になります。
ハネが焦げたのと、片栗粉の配分が多くて薄さがイマイチなのがマイナス。
底面はいつも通りザックザクのサクサクです。
少し前はハネも完璧に出来てた時期があったんですが、フライパンが傷んでるから焦げ易いのかもしれないです。
餃子の何が好きって「上は蒸してあって底面は焼いてある」っていう調理法に感心しますね。
ふーん。
Comments