FIG.1
Graptopetalum rusbyi
FIG.2
Graptopetalum macdougallii
先日貰った G. rusbyi の花。
毒々しくてカワイイです。
マクド花には Echeveria ‘Lola’ の花粉を付けましたが、面倒なんで回収しないかな・・・。
スペースが無い的な。
この開花株も何気に数年前の雑種化失敗まんまマクド実生苗じゃないかと思います。
混ぜたら完全にわからんくなった。
G. paraguayense と G. ‘Victor Kane’ ("淡雪" とかカネイ(=Kane+i)のヤツ)の花は載せんでもいいか。
Graptopetalum rusbyi
http://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=55&aaID=2&aiID=R&aID=94
http://www.crassulaceae.com/botanik/pflanzen/botspezies_seite_en.asp?main=110320&menu=1&bgt=cm&genus=GRAPTOPETALUM&gnr=1620
国内だと一型くらいしか流通していないようですが、けっこう色々あるみたいです。
Graptopetalum macdougallii
http://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=55&aaID=2&aiID=M&aID=92
http://www.crassulaceae.com/botanik/pflanzen/botspezies_seite_en.asp?main=110100&menu=1&bgt=cm&genus=GRAPTOPETALUM&gnr=1620
マクドに現地風景が追加されました。
まんまです。
ワイド型も掲載されるか期待したんですが。
マクド2種類は年末の急な冷え込みでかなりやられましたよ・・・。
まあ縮れただけで済んだっぽいので秋にはモジャモジャしてるんじゃないかと思います。
セダムの"ブルービーン"やら"ブラックビーン"やらは G. pachypyllum にしか見えないです。
たいがいテキトーにアレされてることが多いですから、あまりナンジャソリャラベルの多いように見えるところでは全体の比率も近いと予測して注意するなり購入を見送るほうがイイんじゃない・・・って誰かが言ってました。
売る側かせめて買う側のどちらかが正しい名前なり価値を知らないとどんどんアレしていきます。
そらもうそういうことよ。
--
横浜単独首位!
なんてこった。
サンモニの浅井さんが存命だったならもうさぞ大爆発してくれただろうと思うと悲しくてなりませんよ。
ついでにフランシスコ面白かったのに二軍落ちで残念です。
Comments