TITLE:

‘Lola’ x ‘Hanazukiyo’ / PPK11-1
150620_123337_ed.jpg150620_123159_ed.jpg150620_123106_ed.jpg150620_123043_ed.jpg150620_123028_ed.jpg


PPK11-1
Echeveria ‘Lola’ x ‘Hanazukiyo’
seedlings 2011.



https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-1.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-2.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-3.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-4.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-5.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-6.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-7.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-8.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-02-06T213A053A43-9.jpg

春先に植え替えてます。
なので粉が強めになったり。
3号組はあまり変わらんでしょうけど2.5号鉢組は今年はじめの姿とはまた違った感じに仕上がると思います。
‘Lola’ あたりが種子親なら3号で完成・打ち止めで済みそう。


"フンユウバン" は「‘花月夜’と変わらんな」という結論に至る人が多くなってます。
Fiona が ピオナになってしまう的なことでいつもの写し間違いか何かでしょうか?
花(ファン)月(ユエ)夜(イエ)とは微妙に違う・・・。
何はともあれ品種名は翻訳禁止です。

--

ハーゲンダッツはラムレーズン味とかいうのが1番美味しいとかなんとか。
そんな高級なものはあまり食べたことがないのでわからないです。
そんなわけでアイスクリームにウイスキーかけて食べてみました。
ちょっとかけるとそれっぽい高級感が出るような気がしないでもないかもしれないです。

ちょびっとで十分ですが、そのうち増えていきそう・・・。
混ぜられるなら混ぜたほうが角は取れます。
癖になる味はしてます。
今度ジンかけてみよう。

Comments


この記事へのトラックバック