Haworthia ‘Green Eight’
1枚目は2年前の春。
根がクソ長く、ただ植え替えるだけだと面倒だったので空いていたテラコッタに。
ついでに砂利をジャリジャリ投入して埋める。
ちなみに適当に放置です。
2枚目はその年の冬。
植え替え効果からかニョキってます。
雑草がちょっと味がある。
で、3,4枚目が最近の様子。
地表面とツライチになりました。
雑草は猛暑で枯れたのか一旦抜いたのかなんだったか忘れました。
花仔さんがあったんですけどこれも干物になりました。
しかしまあなんとなく趣があるような。
もう少し少肉植物な草っぱなが生えてたらハワルスよりも一見そっちがメインに見えて面白いバランスになるかもしれないし、ならないかもしれない。
オレンジブラウンの鉢に、白と黄色と茶色の混じった石、ツヤのあるダークグリーンっていうのもなんとなく良いです。
ツライチなのが面白いと思うので遮光しないとアレなオブ系だとどうだろうなあ。
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2013-11-11T20:07:28-1.jpg
ホグッシャくらいならアリかも。
--
バニラアイスにはウイスキー、かき氷には焼酎。
Comments