Echeveria ‘Lola’ x ‘Shirayukihime’
seedlings 2015.
毎年飽きずに ‘Lola’ 種子親。
でもちょっと飽きてきました。
http://1911.seesaa.net/article/430355912.html
ちなみに三振ポット。
2鉢蒔いてます。
やっぱり根本的に‘Derenceana’ が種子親のほうが発芽率は高いことは高いです。
また、‘Derenceana’ より ‘Lola’ を種子親にするより硬くて薄い葉っぱの個体が多いです。
まあ見た目のまんま遺伝してる感じですわね。
生育も ‘Derenceana’ ベースのほうがすこぶる良好です。
でも個人的には硬めツンツンイガイガになりやすい ‘Lola’ ベースが好きですかね。
えへへ。
--
ミックスナッツでブラジルナッツとかいうのを初めて食べたんですが、コレは良いです。
マカダミアナッツに似てると表現されますが、個人的にはピーナッツとアーモンドの中間的な印象がします。
何よりバカデカいので食感が良いです。
ナッツ類はカロリーが高いですが、栄養価は素晴らしいらしいのでちょびっと食べると良いらしいですよ。
しかしジャイアントコーンって言うほどナッツか?
ガルバンソーってコレも初めて食べたんですがナッツというか豆っすね。
節分の大豆みたいな味。
Comments