Haworthia picturata sensu Breuer
H. cooperi var. gordoniana sensu Bayer
MBB6799 NW of Patensie
1月から5月の終りくらいまでの様子。
ラベルは H. picturata でした。
Bayer は Update Vol.1 Chapter1 だと H. gracilis var. isabellae 、Chapter2 で H. cooperi var. gordoniana になってます・・・。
http://haworthiaupdates.org/volume-1-chapter-1-haworthia-gracilis-h-cymbiformis-and-h-cooperi-in-the-greater-baviaanskloof-area/
http://haworthiaupdates.org/volume-1-chapter-2-haworthia-mucronata-and-its-new-variety/
Update Vol.2 だと H. cooperi var. gordoniana 3324DD E Roodewal になってます。
Roodewal って調べてもよくわかんねえ。
どこの田舎だよ。
セヱラムの現行のカタログでも H. cooperi var. gordoniana です。
で、The Genus Haworthia BOOK2 だと H. picturata 表記。
Patensie の北西・・・自生地的には確かに H. picturata なんかが生えてる地域ではありますが流石に H. picturata には見えないですわコレは。
パッと見で近いのは窓のデカイ H. teres ・・・?
テレス持ってないから分からない。
Breuer さんが H. teres を H. venetia var. teres にしてて「え、なにそれは」って思ったんですが、地域的には確かに妥当な感も。
IB18234 を見ればやっぱり H. venetia の影響が強そうって感じですか。
H. gorndoniana か H. jeffreis なニュアンスもある。
H. bella の MBB6798 の次の番号なので近そう。
なんだこれ、全然わからねえ!
まあ西側に H. bathylis や小型毛玉種、北東に H. teres (H. setocula?)と H. bella 、南東側に H. venetia 、南側に H. marina (H. murina) や H. gordoniana 、そんなんがひしめいてる地域ってことで。
ややこしさ満点地域のはデータはデータとして、種名はあまりアレなので見た目で選んだらいいじゃない。
--
[オークストリートブーツメーカー] OAK STREET BOOTMAKERS ブーツ Wingtip OS042006 Bourbon(Bourbon/8.5)
メダリオンのデザインがちょっとモダンなアメリカンテイスト。
ロングウィングじゃないけど。
ナチュラル仕上げのソールはいいなぁ。
けっこう惹かれましたが、高いでござる・・・。
これならもうちょっと出して美品のウィルバーフォースを・・・。
ヴィンテージも面白いなと思ってます。
スニーカーもそうだけど、靴は昔のほうがデザインも質も良いことが多いですね・・・。
素材と作業工程数が違う。
Comments