TITLE:

HOGHOG
170929_160454_ed.jpg170929_160538_ed.jpg170929_160555_ed.jpg170929_160635_ed.jpg


Haworthia hogsia n.n.
H. cooperi var. cooperi sensu Bayer
JDV91/82 Hogsback



https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2014-09-22T21:19:30-1.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2013-11-11T20:07:28-1.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2013-05-02T22:58:38-1.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2013-05-02T22:58:38-2.jpg
https://1911.up.seesaa.net/image/1911-2012-03-22T21:06:21-1.jpg

自分用に残してあるヤツ。
いいですね。
クソ丈夫だから肥培しちゃう。

--

たい焼き。
鯛じゃなくたっていいじゃない。


きんぎょ焼き
――アリそう感じ。1クチサイズバリエーションであってもいいと思う。

こい焼き
――ズムスタで売ってそう。

さめ焼き
――マズそう。

あんこう焼き
――あんこと掛かってるし意外とアリ?

さんま焼き
――煙たそう。目黒で売ってそう。細くて食べ易そう。

まぐろ焼き
――デカそう。

かさご焼き
――ヒレがパリパリしてそう。

さば焼き
――ケバブっぽい。

たら焼き
――臭そう。鱈は好きだけど。

ぶり焼き
――なんかダサい響き。ツマミっぽい。

ひらめ焼き
――あんこ少なめっぽい感じで個人的にはアリ。ドラ焼きみたいに挟んでも可愛いんじゃない?

かわはぎ焼き
――ツマミっぽい。あんこ入らん。

ふぐ焼き
――あんこ特盛バリエーションとしてアリかも。かわいい。

いさき焼き
――語呂悪い。

ぴらにあ焼き
――ちょっとだけパワーのある響き。

かくれくまのみ焼き
――忍術っぽい。

ばしょうかじき焼き
――必殺技っぽい。

めがろどん焼き
――昔のスクウェアのゲームのアイテムみたいな名前。

はんまーへっどしゃーく焼き
――型から抜くの大変そう。

ごぶりんしゃーく焼き
――ココリコ田中にバカ売れ。

でめにぎす焼き
――とりあえずマズそう。


・・・というメモが乗り換える前のケータイから発掘されましたので載せておきます。
きんぎょ焼きはアリだと思います。

Comments