TITLE:

光るオブツーサ
DVC00017.JPG

Haworthia hybrid. '光るオブツーサ'

雪の花×オブツーサなんで成長が早い早い。
なかなかキレイに出来てるけどあんまり愛着がなかったりして。
トレードリスト入りだな。
形はオブツーサだし雪の花のキラキラもあるし嫌いな要素は皆無なんだがなー。
不思議なもんだ。

最近気になるハオルチアはレティキュラータとコンプト系。
Georgida産のタイプローカリティなコンプトが気になる気になる。
交配種も欲しい欲しい。
月影、売ってねーかなー。
コンプトコレクタ系、阿寒湖とかそのあたりがたまらん。
他にもターゲットたっぷりでハオ欲止まんねー。
その思念の数はいかに多きかな。
我これを算えんとするもその総計(かず)は砂よりも多し。


なんと原宿のsmallstore(POST OVERALLSのヘッドショップ。POST自体は存続。)が閉店らしい。
ここ最近は服に金掛けてないから行ってなかったけどいざ無くなるとなると淋しいもんだ。
定番のGolfShirts、サイズが合えば買いたいなー。
猫目カットの貝ボタンがステキ。
色黒で背の高いスタッフさんめっちゃ良い人だったなー。
小っこいネェちゃんは愛想ゼロだったけどw
数年前出てたレディースのロングのトレンチはかなり萌えだったw


この記事、内容全部分かる人いないよーな気がする・・・と言っても別に今に始まったことでもないか。

Comments

  • Jのママ

    はじめまして!
    いつも読み逃げさせていただいてましたm(_._)m

    綺麗なオブですね(^.^)
    愛着ないなんて…私なら溺愛しそう(ハオ数点しかないんで)

    アクセス解析見たら、1911さんとこからのリンクで訪問があって…(?_?)
    そっか、先日RSSを設置したのでしたね。
    うちも入ってたんだm(_._)m
    うちのリンク欄にこちらを載せさせてくださいね。
    これからも宜しくお願いします!
    2007年06月27日
  • べーやん

    光るオブツーサ、きっと流行ってるからじゃない?好きになれないの。
    人気が出るとなんか興味が薄れるってあるじゃない?
    要らないの? よしよし、僕が貰ってあげよう!
    RSS、人のブログ情報を今日も頂きにきました。でも自分のが下の方に行くのがなんか寂しい・・・
    2007年06月27日
  • 1911

    >Jのママさん

    初めまして~。
    愛着ないとは言っても庭のベンケイソウ科よりは可愛がってるんですけどねw
    こちらからもよろしくおねがいします。
    2007年06月28日
  • 1911

    >べーやんさん

    基本的に人気のあるものすきなんですけどねw
    でも流行ると冷める、ってときもあるしう~ん。
    妙に丈夫で色付きとかないからかも。
    ガンガン更新して上部に行ってくださいw
    2007年06月28日
  • おかちゃん

    光るオブツーサ…キラキラしてて綺麗だわ(@@)~♪
    一回だけ池袋で見たけど小さくて…大きくなったら綺麗かもって見てました(@@♪

    2007年06月28日
  • 1911

    もしかしたらおかちゃんさんが見たヤツかもw
    これ池袋出身です。
    2007年06月29日

この記事へのトラックバック