Haworthia cummingii
H. tenera var. cummingii sensu Breuer
H. cooperi 'tenera' / 'minima' sensu Bayer
MH04-77 Committees Drift, TYPE LOC.
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-1.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-2.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-3.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-4.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-5.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-6.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-7.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-8.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-9.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-01-17T003A033A12-10.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/170124_152606_ed.jpg
2019年始→2018年末→2018年11月半ば→2018年10月下旬→2018年9月初め
60mmポリで、去年の秋口から年末に撮った画像を時系列逆で。
成長早いなあ。
年末は天気悪い日ばっかりだったのが窺えます。
「MH04-77 type loc. 」としかラベルには書かれてませんでしたが、まあ普通にそのまま Committees Drift です。
他の MH04-77 で入手した個体でも確認済み。
というか一カ所みたいなもんだし・・・。
ついでに IB12447 っぽいですが、これはどっちが先なのか確証がないのでまあ一応・・・。
type loc. から TYPE LOC.
と大文字にしたのは固有名詞ではない付属的な情報なのと、視認性的なことと、気分的なことで別に意味はないです。
TYPE LOCALITY だとラベルに印刷しきれない・・・。
そんなことより、H. cummingii は透明な氷のような質感の窓とトゲで、何気に最もキレイな草の1種だと思います。
なので H. cummingii はいっぱい色々コレクションしてます。
中でも、これは私が知ってる中では一番葉が太くて大きい個体。
厚みがあって野太い感じ。
葉先のほうまで太いというか丸っこい。
鋸歯は比較的少な目の短めでチヂレています。
まあ画像で見たまんまという気もしますが、太い。
スペース超カツカツの頃に、3号をハミ出しまくってしまったので縮めたから最大直径は不明。
雰囲気的にはもっといったような生長具合ではありましたが。
‘水の妖精’ に似てる感があるので、これも ‘水の妖精’ かも?
(基準がサイズだけなのか何なのかよくわからないので判断不能)
とりあえず葉が物凄く太い個体なのは間違いないです。
もちろん、 H. cummingii なのでメッチャ丈夫で栽培簡単。
成長も早い。
なんだかんだ H. cummingii というは大きいのも小さいのも太いのも細いのも全部最高!
まあ希少性はあります。
小さ目とか細目のは分頭しやすいので、たまに割られるんでしょう。
大型のは覚悟決めないと増えない。
高画質で撮り直す用に1本作り込んでるんですが、そっちはまだ完成は遠いなあ。
現在カチカチで直径70mmくらい。
ポリのまま行くか、プラにするか迷うな・・・。
--
ビザールプランツ 冬型 珍奇植物最新情報 -
ケープバルブからハオルチア、コノフィツムまで
「左上のハオルチアってアソコのアレじゃねーの?」って思ったらホントにそうだったみたいです。
興味深いですね。
ハオルチア (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)
こんなんも出てた。
amazon の画像、なんか上端のところがおかしいのが気になる・・・。
なんか色々タニク本がいっぱい出てて楽しいですねえ。
Comments