コイツは花の宰相って記述してきたけどどうも怪しい。
ゴールデングロウってヤツがそっくりだからゴールデングロウかも。
確信が得られないのでまだ花の宰相で通しておこう。
さてさて、株のほうは名前なんぞどうでも良いくらいキレイに出来ております。
我が家のエケベリアは夏に壊滅したと思いきやこんなヤツもいるんですねぇ。
『梅雨の終わりにカットしたんだけどめんどくさくて暑さが和らぐまで半日陰で放置してから植え付けた』
これが真相でございます。
うーむ、カットして夏越しはアリだな。
今期筆頭エケベリア候補の一角。
去年の筆頭エケベリア、ローラさんは死んでしまわれたからなぁ。
あれはカッコよかった。
春先のログを見ると切なくなるぜ。
先代の遺志を継ぐローラ2号は花の宰相に勝てるのか!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近アマゾン全く売れてねぇw
多肉本を多肉好きに売るのは限界とみた。
売れ筋のモノを置かんとダメじゃ。
最近のアマゾンは何でも売ってて笑えるなぁw
Comments
ちまき
我が家にも花の宰相はやってきましたが
もうちょい肉薄のような感じでもあるかなぁ。
形はとっても似ているんですがね。
ゴールデングロウも言われてみれば質感的には似ているかな?
でもどっちでもかっこいいよ、このエケさんは。
あ、あとカネイも来年にでも送れそうなら送ります。
多分、また春には首チョンパして新芽育てて増えますんで。
私も過去ログで思い出に浸ったりしてますよw
amazonは売れ筋だけ置いても滅多に売れませんよ(笑
うちは今まで売れたのは3~4冊ですな。
1911
それとも花の宰相=ゴールデングロウ?
カッコ良ければなんでも良いですよねw
カネイ宜しくおねがいします!
ちまき便のおかげでグラプト熱も再加熱ですよ!
こちらは相変わらずハオしかないんですがね(・ω・`)
売れ筋でもダメとなると結局ウチは何置いてもダメそうですなぁw
当てにはしてないんで別に良いんですけどね。
caerulea
あまり増やすまいと思って始めたエケ収集ですが、結局やめられない止まらない♪
今ひでこさんの所で朧月の交配種を見てきました。
ヨダレと鼻血が止まりません。くくぅ。。
1911
そんで夏にメンド臭くなるw
コイツは虐めると黄色に赤の縁取りでもうちょいカッコ良くなりますよ!
ボクも見てきました!
朧月交配良いですよねぇ。
チャンスが少なくて自分で作るには何年掛かるかw