TITLE:

街角アエオチック天国
080527_161829.jpg

このタイトルは前にも使ったような気がするけどそんなことはどーでも良いです。
半年前くらいに近所で発見したアエオらしき植物がついに開花!
オーウ!アエオニュームフラーワ!オーマイガッッ!!
マジでアエオでした。
なんじゃろこれ?
グーチェに似てるけどベタつかないしなぁ(すいません勝手に触りました)。
あんま上に伸びないし葉と茎の質感も柔らかい。
辛めに育てたら何か分かるかもなぁ。
他にもプランターいっぱいに生えてるし一本くんねーかな。
引き続き監視を続けようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドリコムRSSがダウンしてると不便でしょうがない。
なのでウェブ屋さんのブログピーポーRSSを利用させて戴いております。

Comments

  • こむ

    こんばんは。
    おっ!おつなお宅ですね!足元に白牡丹?もあるし。
    何のアエオでしょうか?カナリエンシス?
    まだ夏葉にもなっていないですね。
    アエオってなかなか咲かないイメージがあるんですが。
    綺麗なお花だ♪
    愛染錦はその後、どんな感じですか?
    私もご近所散策をしてると、1本くれないかなと常に思います。

    いつも1911さんルートでブログチェックしてるので、ないと非常に不便です。 (T_T)
    2008年05月28日
  • caerulea

    敢えてRSSを消しているのかと思った~
    ほんと、便利に使わせていただいてます(^^ゞ

    見たことのないアエオだわ~
    一本ください!って声かけてみたら~?
    。。。勇気いるよね。。。



    2008年05月28日
  • 1911

    > こむさん

    右のは朧さんですよ。
    街角朧月の株もここの人のヤツだったりして。
    色々多肉があってついつい通ってしまう道なのです。
    愛染錦は開花株はもう死にそうですw
    他のはまぁ普通。
    近所多肉はよ~く探せば絶対あります!
    いつも通ってるみちでも新たに黒法師発見しましたもん。
    路地にもあるんで注意です。
    ドリコム早よ復活しろ~。
    2008年05月29日
  • 1911

    > caeruleaさん

    単純にサーバー障害ですよw
    ないと不便すぎる~。
    ホント何だろう?
    質感はスゴイ柔らかいです。
    色も年中このまま。
    おじいちゃんらしき人が育ててるっぽいんで古のレア品だったりしてw
    植え替えしてるときとかだったら声掛け易いんですけどゴメンクダサイはちょっと・・・ねぇw
    まったり勝手に観察させて戴きますよ。
    2008年05月29日

この記事へのトラックバック